Asobous(アソボウズ)
Asobous Inc.
2014/5/7 2015/3/28 未分類
今日は下妻第一高等学校にきました。午前中はサッカー部と半々にグランドを使っての練習です。内野ノックを主体にやりました。 投手練習はセラバンドを使ってタメを作る練習から体幹を利用した投球練習へと移行し実際にボールを投げるとこまで行いました。
バッターは既に監督がタテブリをしっかり教えてあるのでボールを叩く事を教えました。
さてちょっとくたびれ加減なのでテイクアレストで 今は守山サービスで名古屋コーチンを とっても とても 美味しく たべました
写真は下妻第一高等学校の校訓です。
アソボウズ
今日は創学館に行きました。まずバッティング練習です 私は外野にあるピッチング練習場でピッチャーの練習をしているんですがそこまでボール...
記事を読む
今日は三回ブログを送ってます。試合後一年生を〓面倒〓みてます…雀の学校〓の先生です〓前より少しは静かになりました。キャッチボール〓からトスバ...
こんばんは。昨日書きました光の軌跡 一部ですが 帰りに写真を撮ってきました。もっと大きな画面だときれいですよ。 さて今日は攻守それぞれの...
こんばんは。今日は太田工業高校の合宿に参加です。夏の大会まで後約2ヶ月です。 春大は健大高崎に延長戦で負けましたがこの時の反省をしてレベルア...
今日は練習試合がありました 太田工業の相手は栃木県の小山高校です内容はとても緊張感がある試合で結果は4対1でした小山高校の投手はちょっとサイ...
創学館の投手トレーニングです。望月選手を斉藤選手がサポートしてます。 これは下半身強化を主体として腸腰筋と体幹の強化にもなります。 このあと...
今日は東海大系列の学校と試合でした。五回まで三点リードをして六回から抑えのエースを投入して逃げきりを図りました。 ところがここから展開がかわ...
太田工業野球部はサッカー部から試合前に必ず校歌の応援を受けます。 学校周辺は畑 畑 はたけです 彼らの応援歌がまわりに響きわたります。 ...
今日は作新学院の練習に参加しました去年の夏の大会前に指導して以来の再開です投手の選手達は身体かしっかりしてますまた足が長いのでステップが大き...
今日は創学館にいます。 ランナー付きの練習をやっています。外野手は中継プレーをしっかりやっています。なかなかのもんです。外野手の肩はよくて...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る